HONMEMO

読書備忘録です。

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

天皇の憂鬱/奥野修司

天皇の憂鬱とは、 皇位継承問題と国民との距離感 天皇の憂鬱 (新潮新書) 作者: 奥野修司 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2019/03/14 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る

世襲格差社会/橘木俊詔・参鍋篤司

親世代の所得格差が大きい国ほど、その格差が子供の世代につながりやすいことを示す曲線をグレート・ギャツビー・カーブというそうな。アメリカンドリームは否定されている。 世襲格差社会 - 機会は不平等なのか (中公新書) 作者: 橘木俊詔,参鍋篤司 出版社/…

歴史認識とは何か/細谷雄一

いわゆる歴史認識を問うというよりは、政策判断における国際情勢認識の重要性を説くもの。 第一次大戦後、欧米では、これまでにない大規模な破壊と人的損失を経験したことから、国際協調主義、平和主義の流れが強まるが、第一次大戦を天佑として捉え、被害を…

知っておきたい仏像の見方/瓜生中

如来、菩薩、天、明王、羅漢・高僧の別や三十二相・八十種好、台座や光背、印や持物など、仏像についての基礎を簡潔にかつ要点を知ることができる。 知っておきたい仏像の見方 (角川ソフィア文庫) 作者: 瓜生中 出版社/メーカー: 角川学芸出版 発売日: 2007/…

観光亡国論/アレックス・カー 清野由美

タイトルがミスリーディングだが、観光が亡国の道だというのではなく、観光振興の重要性を大前提としつつ観光亡国とならないための提言を記したもの。 適切なマネージメントとコントロールの必要性を具体事例に即して説く。規制に当たっては一律規制の弊害を…

気候で読む日本史/田家康

太陽活動や火山の噴火に伴う気候変動が飢饉、災害をもたらし、これが日本の歴史を動かしてきた。 もう少し整理して書いてくれるといいのだが。 気候で読む日本史 (日経ビジネス人文庫) 作者: 田家康 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社 発売日: 2019/01/08…

わたしの献立日記/沢村貞子

沢村貞子らしい食卓だ。食生活のひとつの理想の姿に私には思える。惣菜を買ってきて食べるより、丁寧に料理をして食べたい。忙しいと難しいところもあるが、沢村貞子にしても忙しくなかったわけでもない。結局、料理が楽しいと感じられるか、惣菜より美味し…

モンスターマザー/福田ますみ

この母親の言動は人格障害によるもので、問題は学校にではなく、母親にあるということは比較的容易に明らかになるものだったように思う。それを子供の自殺という最悪の結果に追いやったのは、いじめ問題というステロタイプに押し込めようとする人権派弁護士…