HONMEMO

読書備忘録です。

還暦からの底力/出口治明

・数字、ファクト、ロジック。エピソードでなく、エビデンスで世界を見る。

・高齢者は次世代のために働くことに意味がある。

・ヤング・サポーティング・オールドではなく、オール・サポーティング・オール

・みんなで社会を支える=消費税。困っている人に給付を集中するには、マイナンバー。小負担・中給付の政府はこれから財政が悪化→消費税増

・定年を廃止して健康寿命を伸ばす。

・年金の保険料支払いや給付の基準は年齢によらず、働いているか否かによることを原則とすべき

・厚生年金の適用拡大は一石五鳥

ユニコーンを産むキーワードは、女性、ダイバーシティ、高学歴

・教育は、理系、文系をやめて、偏差値系(東大型)と変態オタク系(APU型)に。尖った学生を集め、混ぜる教育が発展のために重要。

・製造業の工場モデルから早期に脱却する必要。

・男女差別が成長の足枷→クォーター制の導入を

・人(に会い)、本(を読み)、旅(に出る)による自己投資が重要

・国が半額負担する国民年金より有利な金融商品はないし、公的年金は破綻することはない。社会保険料を払うより自ら貯金したり、民間保険に入ったりする方がいいなどと言うのはデマゴーグ公的年金セーフティネットとして重要。